【ABC実行委員募集】Android Bazaar and Conference 2014 Spring

おかげさまをもちまして、多数の方にご応募いただいたため、実行委委員の募集を終了させていただきました。どうもありがとうございます!

==
ABC開催します!!! しかも第10回記念開催となります。

Android Bazaar and Conference 2014 Spring(以下ABC2014S)。

2014年3月21日(金・祝)に秋葉原クロスフィールド(UDXとダイビル)でABC2014Springを開催します。
http://www.android-group.jp/conference/abc2014s/
ABCとは、日本Androidの会が年に二回開催しているAndroidのためのイベント(祭典)です。Androidをテーマにしたイベントとして、国内最大級のイベントであり、とても多くの方に参加頂いています。特に今回は、第10回目の記念開催ということもあり、秋葉原のクロスフィールドで実施します(念願の都心!)。

このイベントを、ともにスタッフとして創りませんか? 企画運営を行うスタッフ「実行委員」を募集します!!

イベントの規模も大きいため、毎回80名以上のスタッフで運営を行っています。実は、皆さんの協力がないと実現できないイベントなのです。是非ご協力お願いします。
独自のアイデアや、お持ちのスキルで企画し、イベントを盛り上げていただくことも可能です。Androidの祭典を創りましょう。
参加に特別なスキルが必要ということもありません。Androidフリークはもちろんのこと、Androidに詳しくなくてもコミュニティーやイベントに興味ありましたら、是非運営に参加ください。
多くの人と作り上げるイベントの醍醐味を体感しませんか?

●実行委員会について
・定期的に実行委員会を開催し,企画や準備を行うため、開催日 まで1~2週間に1度ほど集まってミーティングを行います.
※出席は強制ではありません.
・メールやGoogle Driveなどでイベントの情報共有を行います.
・開催日当日はスタッフとして会場や講演のお手伝いを頂きます

●特記
・ABCはバザール(展示)とカンファレンス(講演)からなります
・今回はバザール(展示)を中心に大規模な集客予定しています
・現在中継映像系のスタッフが不足しています

なお、第一回実行委員会は【1/22水 19:00~】開催予定です。(場所は未定ですが都内となります)
本イベントへの、展示、講演、参加、懇親会などの申し込みについては別途ご案内させていただきます。
今回のABC2014Sをなんとか成功させたいと思っています。運営している人が楽しめることができれば、イベント自体も成功すると確信しています。
みなさんご協力を、どうぞよろしくお願いします。

Android Bazaar and Conference 2014 Spring
実行委員長 嶋 是一

==========
参考

●前回の実施実績
Android Bazaar and Conference 2013 Autumn
2013年10月20日(日) @東京電機大学 東京千住キャンパス
実行委員長 石塚 宏紀
http://www.android-group.jp/conference/abc2013a/event/

●ABC2014S告知サイト
http://www.android-group.jp/conference/abc2014s/
現在は仮サイトとなっています

●日本Androidの会
http://www.android-group.jp/
※告知や会の案内が行われています

●NPO日本androidの会
http://sites.google.com/a/android-group.jp/npo/
※企業様の賛助もお受けさせていただいています


Android Bazaar and Conference 2014 Spring / 2014年03月21日(金) 主催:日本Androidの会 共催:公立はこだて未来大学