よくあるご質問

一般参加者向け情報

申込み・受付について

Q.申込み完了後の確認メールが届きません / 複数回申し込んでしまいました
A.確認メールが届かない場合は、申込み時に入力されたメールアドレスが間違っていないか、迷惑メールフォルダに振り分けられていないかをご確認いただき、それでも届いていない場合は再度申込みをお願いします。複数届いた場合は事務局側で処理いたしますのでそのままで結構です。別のメールアドレスで複数登録された場合には受講票が複数届きますが、いずれか1枚をお持ちください。
Q.受講票が届きません / 受講票が複数届きました
A.申込み時に入力されたメールアドレスが間違っていた、なんらかの障害で受信できていないなど複数の理由が考えられます。念の為迷惑メールフォルダをご確認下さい。申込み完了後の確認メールがございましたらそちらを印刷してご持参下さい。受講票、確認メールいずれも届いていない場合は申し訳ありませんが、当日受付にお並びいただくようお願いいたします。
Q.受講票はプリントアウトしなきゃだめですか?メールの画面を見せてもだめですか?
A.オペレーション上の都合により、大変お手数おかけしますが必ずプリントアウトしてお持ちください。お忘れの場合は当日受付に並んでいただくことになってしまいます。ご協力お願いいたします。
Q.参加費用はかかりますか?
A.参加費用はかかりません。各種イベントへの参加及び講演の聴講はすべて無料です(懇親会は有料です)。ただし、ABC2011Summerへの参加には、事前の参加登録が必要となります。大変お手数ですが、参加登録の上ご来場ください。
Q.日本Androidの会の会員ではないのですが参加できますか?
A.日本Androidの会の会員でなくてもABC2011Summerへの参加は可能です。しかしながら、ABC2011Summerは日本Androidの会、最大のイベントであり、会員同士の交流の場となっております。ABC2011Summer参加者には日本Androidの会のメンバーとなっていただき、今後とも継続して交流を深めていただきたく日本Androidの会への入会を強く推奨しております。
<日本Androidの会へ入会はこちら>
https://groups.google.com/group/android-group-japan/subscribe?hl=ja
Q.締切りに間に合わなかったのですが、申し込みさせてもらえませんか?
A.当日受付をご用意しておりますので、そちらでお申し込みください。
Q.友人・知人など同伴の参加はできますか?
A.参加登録いただいた方1名に対し1名分の受講票をお送りいたします。 お手数をおかけしますが参加者全員個別にお申し込みください。
Q.申し込みをキャンセルしたいのですがどうすればいいですか?
A.キャンセルについてのご連絡は不要です。残念ですが次回またよろしくお願いします。講演内容は(一部を除き)資料配布と動画配信を予定しています。

ページの先頭に戻る

会場・講演について

Q.昼食は早稲田大学の食堂が使えますか?
A.当日は日曜日ですので食堂は営業していません。さらに早稲田大学近辺のお店も営業していないことが多いので、各自昼食をご持参ください。またゴミはお持ち帰りいただけますようご協力お願いします。
Q.車椅子でも参加できますか?
A.大学はある程度バリアフリーの設備が整っていますが、ご参加にあたって情報保障などの配慮が必要な方は、必要とされる配慮のすべてを得ることが困難である可能性を予めご承知いただいた上で、下記までお早めにお問い合わせ下さい。
<問い合わせ先>
info-androweal@googlegroups.com(日本Androidの会福祉部・世話人ML)
Q.駐車場はありますか?
A.駐車場の用意はございません。当日は3000人超の来場者が見込まれておりますので、近隣駐車場もすぐに満車になることが予想されます。可能な限り公共交通機関でのご来場をお願いします。
<会場までのアクセス>
http://www.android-group.jp/abc2011s/access.html
Q.当日の講演等の写真・動画撮影、録音等はできますか?
A.講演の妨げにならない範囲であれば制限はございません。ただし講演者・講演内容によっては撮影、録画NGのセッションもありますので、会場スタッフの指示に従ってください。また、被写体に人物が写りこんでいる場合、肖像権やプライバシーにはご配慮ください。
※三脚の設置、シャッター音、フラッシュ発光などはご遠慮下さい。
Q.子どもを連れて行ってもいいですか?
A.保護者付き添いであれば構いませんが、かなりの混雑が予想されますのでご留意の上お越しください。なお、託児所などの用意はございませんので予めご了承下さい。

ページの先頭に戻る

懇親会について

詳しくはこちらのページをご覧ください。
http://www.android-group.jp/abc2011s/party.html

Q.申込みを忘れてしまったのですが、参加できますか?
A.大変申し訳ありませんが、オペレーション上の都合により当日の参加申し込みは受付けません。ご了承ください。
Q.キャンセルしたいのですが、Paypalのキャンセル方法がわかりません
A.キャンセルについて Paypalでの懇親会参加登録締切りまでの期間は、Paypalの機能を用いて返金処理が可能です。(abc_info@android-group.jpまで個別にメールをお送りください)。ただし、懇親会参加登録締め切り後の払い戻しはできかねます。ご了承の上、十分注意してお申し込みください。
Q.懇親会参加費の領収書は発行できますか?
A.申し訳ありませんが、日本Androidの会からの領収書は発行できません。Paypalでの支払い手続き後に自動メールで受領書が送信されますので、そのメールをもって領収証にかえさせていただきます。
Q.決済完了画面を印刷した紙が入場券となるとのことでしたが、間違えて画面を閉じてしまいました
A.決済完了画面でもPayPalからの決済完了通知メールでもどちらでも問題ございません。ただし、当日は必ずプリントアウトしてお持ちください。

■カンファレンス登壇者(LT含む)・バザール出展者向け情報

Q.当日の受付方法について
A.午前中から講演の聴講をご希望される方は、代表受付までお越しください。受付にて講演される旨お申し付けください。聴講用名札ケースをお渡しいたします。
Q.セッションやバザール内容について相談があるのですがどこにすればいいですか?
A.会場の担当スタッフにお申し出ください。事前に準備が必要な場合は、講演に関する連絡を差し上げているトラックごとの担当者にお申し出ください。

ページの先頭に戻る

■賛助会員向け情報

Q.当日の受付方法について
A.代表受付向かって一番右側に賛助会員様・メディア様用受付窓口をご用意いたします。こちらの専用受付窓口にてお名刺と引換に名札ケースをお渡しいたしますので、受付用と名札ケース用、計2枚のお名刺をご用意ください。
Q.賛助会員席があると聞いたのですが?
A.各会場、前方の列を賛助会員様用に用意しております。ただし、賛助会員様の先着順になりますので、確実に着席できるかどうかは保障しかねます。また、講演開始時間が近づきましたら、一般の参加者の方々にも開放いたしますのでご了承ください。

■メディア・プレス向け情報

Q.当日の受付方法について
A.代表受付向かって一番右側に賛助会員様・メディア様用受付窓口をご用意いたします。こちらの専用受付窓口にてお名刺と引換に名札ケースをお渡しいたしますので、受付用と名札ケース用、計2枚のお名刺をご用意ください。
Q.当日の取材はできますか?
A.可能です。人数を把握させていただくため、事前に媒体名・参加人数を abc_info@android-group.jp まで個別にメールをお送りください。展示や講演の内容によっては撮影・録画・録音等がNGの場合もありますので、会場でのアナウンスに従い、不明な場合は各会場担当のスタッフにお問い合わせください。

ページの先頭に戻る

その他

Q.ABC2011Summerのサイトへリンクを張りたいのですが制限や禁止事項などありますか?
A.注意事項等はありませんが、以下のサイトにリンク用のバナーをご用意させて頂いておりますのでご活用頂けますようお願いいたします。
http://www.android-group.jp/abc2011s/link.html
Q.ABC2011Summerのスタッフにはなれますか?
A.ABC2011Summerのスタッフは申込み受付を締め切りました。たくさんのお申込み、誠にありがとうございました。
Q.出展、講演などの申込みは今からできますか?
A.出展、講演等の申込みは締め切らせていただきました。たくさんのご応募ありがとうございました。
Q.そもそもABCってなんですか?
A.「Android Bazaar and Conference」の略です。Androidに興味をもつすべての開発者及びユーザーを対象にした国内最大規模のイベントです。
Q.日本Androidの会って?
A.2008年9月に設立された、日本におけるAndroidの普及促進を目指すコミュニティです。その目的を達成するため、日本 Androidの会には、開発者だけではなく、Androidに興味をもつすべてのユーザーが、法人・個人を問わず参加できるようになっており、現在の会 員は約19,000人(2011年7月)。現在の主な活動として、メーリングリストの運営、イベント・勉強会の開催、執筆活動等を行っています。
http://www.android-group.jp/

ページの先頭に戻る

後援
ゴールドスポンサー
シルバースポンサー
メディアスポンサー/協力団体

ページの先頭に戻る