※講演内容、講演時間は予告無く変更される場合があります。ご了承下さい。
メーカー
13:00 A会場(28号館 111教室) |
シャープのプライバシー保護への取り組み 重田大助 シャープ株式会社 通信システム事業本部 グローバル商品開発センター Gプロジェクトチーム 【 講演内容 】 2012年に発売したSH-02Eに初めて搭載した電話帳アクセスモニター機能について その目的から技術詳細までを網羅的に説明します。 講演資料を読む [ 講演動画 ] |
---|---|
14:00 A会場(28号館 111教室) |
ヒューマンセントリック技術とスマートフォン開発の取り組み 本田亮 富士通株式会社 モバイルフォン事業本部 スマートフォンコア開発統括部 シニアディレクター 太田恭士 富士通株式会社 モバイルフォン事業本部 先行開発統括部 シニアディレクター 【 講演内容 】 富士通スマートフォンに搭載しているヒューマンセントリック技術の取り組みと、 アプリケーション開発をしていただくためのAPIについてご紹介いたします。 |
15:00 A会場(28号館 111教室) |
Androidベースの独自端末の企画と開発 enchantMOONについて 清水亮 株式会社ユビキタスエンターテインメント 【 講演内容 】 UEIでは、オープンソースのAndroidをベースとして、ハードウェアに最適化した形で「enchantMOON(エンチャントムーン)」という独自の端末を開発しています。このセッションでは、Androidをベースとした独自端末の企画に際して我々がどのようなアプローチをとったか、その結果、enchantMOONの内部構造をどう設計したかについて語ります。 [ 講演動画 ] |
16:00 A会場(28号館 111教室) |
ワンチップAndroidソルーションの紹介 今村博宣 ChipSIPジャパン 【 講演内容 】 Android機器をワンチップで可能にするソリューションの紹介。特に国内の組み込み分野での使用を目的にし、小ロットでの提供を可能にしました。 講演資料を読む [ 講演動画 ] |
17:00 A会場(28号館 111教室) |
AndroidのBtoB活用に関しての現状と課題 鵜川裕文 シャープビジネスコンピュータソフトウェア株式会社 第2ソフト統轄部 新規事業開発センター 所長 【 講演内容 】 企業へのスマートフォン、タブレット導入が昨年より本格的にはじまっており、今年は更に広がると考えられております。 Androidを端末とした企業向けシステムを提案、導入する際の現状の課題と、今後の方向性に関しての提案を行います。 [ 講演者のサイトへ ] 講演資料を読む [ 講演動画 ] |