カンファレンス

※講演内容、講演時間は予告無く変更される場合があります。ご了承下さい。

基調講演会場
(丹羽ホール)
トラック会場1
(教室番号0204:1204セミナー室)
トラック会場2
(教室番号0205:1205セミナー室)
トラック会場3
(教室番号0206:1206セミナー室)
トラック会場4
(教室番号0213/0214:1213/1214セミナー室)
トラック会場5
(教室番号0224:1224セミナー室)
トラック会場6
(教室番号0227/0228:1227/1228セミナー室)
基調講演・招待講演 多様なデバイス デザイン・開発 メーカー・開発 学生・団体 LT コンテンツ・ビジネス
10:00
〜12:30
開会挨拶 / 基調講演 / 特別講演
実行委員長 石塚宏樹 / 日本Androidの会 名誉会長 丸山不二夫 / 他
13:00
〜13:40
~2020年のスマートライフをマニアックに予測する~
株式会社角川アスキー総合研究所 遠藤論
コンパウンドドキュメント環境としてのMOONPhaseのパラダイム
株式会社ユビキタスエンターテインメント 清水亮
質の高いUXを実現するためにやるべきこと
Surface&Architecture 今村健
Android on インテル(R) アーキテクチャー 概要 最新版
インテル株式会社 酒本幹夫
こんなAndroidデバイスに期待!
青森公立大学経営経済学部 准教授 木暮祐一
上海Androidの会の紹介と中国の最新スマフォ事情
John石井 / (中尾貴光:ビデオ出演) 
「Ameba」サービスの舞台裏 Android編
株式会社サイバーエージェント 藤原聖
13:55
〜14:35
1500万DL突破のCocoPPa×アプリデータのAppAnie
United / AppAnnie
Derimoで位置情報モニタリング
株式会社データ変換研究所 畑中豊司
「理論で分かる、デザインのファーストステップ」
あんざいゆき x 小太刀御禄 対談
”らくらくスマートフォン プレミアム”対応のアプリ開発について
富士通株式会社 大石亮介
失敗はシャンパンで祝おう -新サービス立ち上げの舞台裏
ミクシィ 中澤理香
Android USBカメラ接続 / NFCのアレコレ
清水喜弘 / 三宅理・inuchin
!(びっくり)するかもしれないヤフーでのアプリ開発
ヤフー株式会社 筒井俊祐
14:50
〜15:30
レビューサイトさん、メディアさんぶっちゃけ会~秋の陣~
TABROID / Andronavi
Androidを活用したへッドマウントディスプレイ
セイコーエプソン(株) 津田敦也
(中止)
シャープのBLE(Bluetooth Low Energy)の取り組み
シャープ株式会社 仁賀 智弘
安全なAndroidアプリの作り方を教えます!
日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC)技術部会 松並勝
ロボットサミット
清水 素釘武さんと愉快な仲間たち
mBaaSを活用したアプリ開発の新たな潮流
ニフティ株式会社 野田雄也
15:45
〜16:25
百花繚乱モバイルOSバトル トークパネル ~FirefoxOS Tizen BlackBerry10 iOS Android
Mozilla/ネオス/GClue
Google Glass ~ ウェアラブル時代の到来に向けて
有限会社シーリス 有山圭二
知っておきたい、画像データ圧縮の仕組みと特長 ~ETC とPVRTC~
株式会社ウェブテクノロジ 小野知之
“Anytime Anywhere” with Android.
iDeepソリューションズ 鵜川裕文
Thinking about CSS Architecture
html5j 谷拓樹
LTセッション : 「情報再配信プラットフォームNN4を用いたANDROIDアプリ開発」 / 「来週読めるAndroidアプリコードの書き方」 / 「回想支援ツール、NFC仏壇を作ってみた」 / 「Continue-Cube」 / 「アプリを簡単に量産できるプラグイン!」
山田宏 / fkm / 大坂泰弘 / 泉芳樹 / 丸山拓馬
Baasで成し遂げるアプリ制作のイノベーションとアプリのマネタイズについて
カイト株式会社 倉持貴明/糸賀祐樹
16:40
〜17:20
miramaの未来
ブリリアントサービス 近藤昭雄
HTML5ベースのハイパフォーマンスUIフレームワークOnsen UIデビュー! ~Androidでもサクサク動くハイブリッドアプリのUIを簡単実装~
アシアル株式会社 生形可奈子
スマートデバイスのインプットが拓く新しい利用シーンとは?弊社製品と取り組みのご紹介
株式会社MetaMoJi 亀井正樹
メイキング・オブ・デーモントライヴ : Unityによるハイエンドモバイルゲーム制作
CEDEC 樋口雄一
「アンドロイドアプリ脆弱性検知サービス Tao RiskFinderについて」 / 「Kwikでつくる絵本-インタラクティブブックの紹介」 / ABC2013aのカンファレンスアプリを作ってみたよ」 / 「クリエイターチームつくる女の紹介/メンバー自己紹介」
gaku / 山本直也 / mhidaka / つくる女
「うわっ…私の開発、速すぎ?」ライブコーディングでわかるMBaaS 利用パターン
Kii株式会社 石塚進/熊野聡
17:35
〜18:15
広告側から見た良いアプリとその運用方法
United×ファンコミュニケーションズ×メタップス
BeagleBone BlackでAndroidの下回りを学ぼう
某周辺機器メーカー勤 きんねこ
ストアレビューの前にトラブル解決したい!700人に聞いたアプリサポートの課題とは
株式会社KSK 田中譲二
MCPC モバイルクラウド委員会で考えるスマホアプリケーション
MCPC 柏山正守
支部関連LTセッション:「農業ITはじめの一歩---農業界隈\"の\"最近の雰囲気と、その中でITが果たす役割について」 / 「日本Androidの会 埼玉支部から生まれたバンプレコーダー、コミュニティから事業会社発足までの道のり」 / 「香川支部の紹介」 / 「とびだせ!浜松支部」 / 「熊本支部の紹介」 / 「スマート洗濯バサミつくってみた」
なかざん / 八木 浩一 / 岩倉男子 / まーくん / 本田崇人 / 丸山泰典

会場別講演一覧

基調講演会場(1号館2F 丹羽ホール) : 基調講演・招待講演

10:00 開会挨拶 / 基調講演 / 特別講演
開会の挨拶
石塚 宏紀
ABC2013 Autumn 実行委員長
[ 詳細 ]
10:15 開会挨拶 / 基調講演 / 特別講演
「Next Billion --- Androidへの期待と技術革新の新しい地平」
丸山 不二夫
特定非営利活動法人 日本Androidの会 名誉会長
東京大学卒。一橋大学大学院博士課程修了。 1987年から稚内に移住。稚内北星学園短期大学学長。 2000年の同短大の四年制大学移行に伴い、稚内北星学園大学学長を二期務める。 その後、早稲田大学情報生産システム研究科客員教授、 公立はこだて未来大学情報科学部特任教授。 日本Javaユーザ会会長、日本Androidの会会長、クラウド研究会代表等を歴任。

[ 詳細 ]
10:45 開会挨拶 / 基調講演 / 特別講演
「ビッグデータとサイバーセキュリティ」
谷脇 康彦
内閣官房情報セキュリティセンター副センター長
内閣審議官
1984年、郵政省(現総務省)入省。在米日本大使館参事官、総合通信基盤局料金サービ ス課長、同事業政策課長、情報通信国際戦略局情報通信政策課長、大臣官房企画課長、 大臣官房審議官などを経て、13年6月より現職。
著書に「ミッシングリンク~デジタル大国ニッポン再生」(12年7月、東洋経済新報社)、 「世界一不思議な日本のケータイ」(08年5月、インプレスR&D)、 「インターネットは誰のものか」(07年7月、日経BP社)など。

[ 詳細 ]
11:15 開会挨拶 / 基調講演 / 特別講演
ドコモクラウドの取り組み
大野 友義
株式会社NTTドコモ サービス&ソリューション開発部長
1989年 日本電信電話(株)入社後、PHS基地局装置、データ通信システムの開発に従事
1999年 (株)NTTドコモへ転籍
2006年 サービス&ソリューション開発部担当部長
お便りフォトサービスの開発、しゃべってコンシェルの開発、フォトコレクションの開発に従事
2012年より現職

[ 詳細 ]
11:45 開会挨拶 / 基調講演 / 特別講演
インテル・ソフトウエア戦略 ―  すべてのソフトウエア開発者へ
土岐 英秋
インテル株式会社
執行役員 技術本部長
1988年、東京電機大学 電子工学科卒業。1988年にインテルジャパン株式会社(当時)に入社後、デザインセンターを経てナショナル・アプリケーション本部に異動。
その後はモバイル・アプリケーション・スペシャリストとして、Centrino® プラットフォームの発表に際し、モバイル戦略を技術面より支え、その経験を活かし2003年にインテル・アーキテクチャー技術本部 技術部長に就任。ノートブックPC、グラフィックス関連を統括する。
2011年6月に技術本部 本部長に就任後、2012年11月に現職に就任。
現在に至る。

[ 詳細 ]
12:15 開会挨拶 / 基調講演 / 特別講演
バザール紹介タイム
[ 詳細 ]
13:00 ~2020年のスマートライフをマニアックに予測する~
遠藤 論
株式会社角川アスキー総合研究所 取締役主席研究員。元『月刊アスキー』編集長。元『東京おとなクラブ』主宰。
現在は、ネット以降のライフスタイルに関する分析・コンサルティングするほか、テレビ・新聞等でトレンド解説を行っている。
モバイルに関しては、山田達司氏とABCにてPDAからスマートフォンへの進化について対談(http://ascii.jp/elem/000/000/620/620926/)、夏野剛氏、神尾寿氏との鼎談などをご覧ください(http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1012/31/news008.html)。
現在、NUIやインビジブルコンピューティングに興味を持っている。
著書に『ソーシャルネイティブの時代』など。
『週刊アスキー』巻末で“神は雲の中にあられる”を連載中。
http://twitter.com/hortense667
https://www.facebook.com/satoshi.endo.773
http://www.lab-kadokawa.com/

[ 詳細 ]
13:55 United × AppAnnie 1500万DL突破のCocoPPa×アプリデータのAppAnieが語る 【海外市場トレンド】
手嶋 浩己
United.Inc 取締役 兼 執行役員 
桑水 悠治
App Annie Country Director Japan
[ 詳細 ]
14:50 TABROID × andronavi レビューサイトさん、メディアさんぶっちゃけ会!~秋の陣~
鶴谷 智洋
アプリマーケティング研究所 代表
長田 真
TABROID 編集長
塩野入 和哉
andronavi ディレクター
[ 詳細 ]
15:45 百花繚乱モバイルOSバトル トークパネル ~FirefoxOS Tizen BlackBerry10 iOS Android
浅井智也
Mozilla Japan テクニカルマーケティング
学生時代に Firefox 1.0 から Mozilla 製品の日本語リリースを担当。インターネットをすべての人々の利益になる方向へ発展させる Mozilla の目標に共感し、卒業後は Mozilla Japan で夢を見せるエバンジェリストとして活動中。 最新 Web 技術がもたらす新しい世界とレッサーパンダの可愛さについて語らせると止まらない。 あのもふもふしたしっぽがたまらない! http://dynamis.jp/

山本 直也
ネオス株式会社
 http://www.neoscorp.jp/ にて、ソフトウェアアーキテクトを務める。 iPhone/Android対応アプリ開発ツール「Corona SDK」やフォトショッププラグイン「KWIK」を日本に紹介。現在、TIZEN勉強中。
2002年 Hi Corp (携帯機器向け3Dエンジン)へ転職。 FlashLite Playerの携帯電話搭載のプロジェクトをMacromedia社と共同で始める。 2006年、カタリスト・モバイル設立に参画。 2012年6月にカタリスト・モバイルとプライムワークスが合併し、ネオス株式会社が設立された

佐々木 陽
GClue 代表取締役社長
嶋 是一
NPO日本Androidの会 理事長
 東京電機大学非常勤講師、玉川大学非常勤講師、MCPCモバイルシステム技術検定委員 テキストWG副主査、KDDIテクノロジー在籍。スマートフォン関連技術開発を本業としつつ、モバイル普及活動のための活動を行っています。技術評論社「Google Android入門」など。

[ 詳細 ]
17:35 広告側から見た良いアプリとその運用方法
S
六本木ヒルズ内にある某Gのつく会社の覆面男
森嶋 大樹
United 株式会社 SSP事業部 プロデューサー
成田 繁泰
株式会社ファンコミュニケーションズ ADN事業部 営業推進部 営業推進2課 チームリーダー
山田 雄介
株式会社メタップス シニア コンサルタント
[ 詳細 ]

トラック会場1(1号館2F 教室番号0204:1204セミナー室) : 多様なデバイス

13:00 コンパウンドドキュメント環境としてのMOONPhaseのパラダイム
清水 亮
電気通信大学在学中に米Microsoft Corp.の次世代ゲーム機向けOSの開発に関わり、1998年末に株式会社ドワンゴ入社。 1999年に同社で携帯電話事業を立ち上げる。 2002年退社し、米DWANGO North America Inc.のコンテント開発担当副社長を経て2003年独立。 2005年、独立行政法人情報処理推進機構により、天才プログラマー/スーパークリエイターとして認定される。
[ 詳細 ]
13:55 Derimoで位置情報モニタリング
畑中豊司
株式会社データ変換研究所 代表取締役
大阪生まれ。滋賀大学教育学部卒業後、1984年にオムロンソフトウェア株式会社に入社し、UNIX系のソフトウェアの開発や営業を15年間行い、日本にテキスト抽出会社がないことから、1999年に有限会社データ変換研究所を自宅、社員1名創業。 2000年に株式会社に組織変更。 2011年6月より任意団体「Linux Business Initiative」の会長に就任。

[ 詳細 ]
14:50 Androidを活用したへッドマウントディスプレイ
津田敦也
セイコーエプソン(株)ビジュアルプロダクツ事業部、HMD事業推進部部長
入社以来、携帯電話向け液晶、有機ELディスプレイの開発、設計に携わる。徹底した小型、低パワー技術にこだわり、常に業界の先端を行くものづくりを実践。 2011年には、セイコーエプソンが誇るデバイス技術、光学技術を応用したシースルーモバイルビューワーMOVERIOを商品化。
現在は、HMD事業推進責任者として新規事業領域の開拓に取り組む。

[ 詳細 ]
15:45 Google Glass ~ ウェアラブル時代の到来に向けて
有山 圭二
大阪市のソフトウェア開発会社「有限会社シーリス」代表
Androidアプリケーションの受託開発や、Androidに関するコンサルタント業務の傍ら、技術系月刊誌への寄稿多数。最近はGoogle GLASSをはじめ「ウェアラブル・デバイス」に注目。常に新しい技術の可能性を追求し、ユーザーにどのような「便利」を届ける事ができるのかを日々、追求しています。

[ 詳細 ]
16:40 miramaの未来
近藤昭雄
株式会社ブリリアントサービス 取締役 Android SDKが出た瞬間からAndroidの可能性に魅力を感じ、普及活動を行っていた。 最近はAndroidの省電力に関する開発や、ウェアラブルデバイスの開発に携わっている。
[ 詳細 ]
17:35 BeagleBone BlackでAndroidの下回りを学ぼう
きんねこ
某周辺機器メーカー勤務。転職先募集中。 ここしばらくは、HDMIドングル形状のAndroidデバイスの研究・開発・製造を行っています。 ABC当日は、バザール会場でABC/JAG/Beagleの缶バッチ売ってますので、記念にどうぞ。
[ 詳細 ]

トラック会場2(1号館2F 教室番号0205:1205セミナー室) : デザイン・開発

13:00 質の高いUXを実現するためにやるべきこと
今村 健
Surface&Architecture UXデザイナー
日立製作所のインハウスデザイナーとして、建設機械モニター画面デザインやITシステム管理ソフトウェアなど組み込み機器やWebアプリケーションのUI/UXデザインに携わる。退社後はSurface&Architectureに参加し、企業をクライアントにAndoroidアプリ開発のUXコンサルティングに携わる。2011, 2012年度グッドデザイン賞受賞。

[ 詳細 ]
13:55 「理論で分かる、デザインのファーストステップ」あんざいゆき x 小太刀御禄 対談
あんざいゆき
株式会社ウフィカ 代表取締役
ブログ Y.A.M の雑記帳 にて Android アプリ開発のチップスを多数紹介。レイアウトや UI に特化した開発本「Android Layout Cookbook」や「Android UI Cookbook for ICS」などを執筆している。

小太刀御禄
イラストレーター・デザイナー
都内IT企業でwebデザイナーとして勤務経験をもち、広告デザインから新規事業開発、自社メディア担当まで担当経験をもつ。 国内外で活動する、イラストは日本のアニメ文化と独自のデザイン性を融合させた作風。小説の挿絵・キャラクターイラスト、ゲームキャラクター、アプリデザインなどを様々なものを手がける。デザインからイラスト、講師、メディア出演など活動は多岐にわたる。 歴史好き。好きな歴史上の人物は島津斉彬と土井利勝。

[ 詳細 ]
15:45 知っておきたい、画像データ圧縮の仕組みと特長 ~ETC とPVRTC~
小野 知之
株式会社ウェブテクノロジ R&D部 マネージャー
主力製品のOPTPiX シリーズだけでなく、まったく絵を描かなくても3Dで誰でもマンガが作れる、マンガ作成ソフト「コミPo!」の開発ディレクターも担当。

[ 詳細 ]
16:40 HTML5ベースのハイパフォーマンスUIフレームワークOnsen UIデビュー! ~Androidでもサクサク動くハイブリッドアプリのUIを簡単実装~
生形 可奈子
アシアル株式会社 Monacaエバンジェリスト
アシアル株式会社Monacaエバンジェリストとして、HTML5ハイブリッドアプリおよびMonacaの普及促進につとめる。アシアルスクールではJavaScript、jQuery関連講義を担当。著書にJavaScript入門書「スラスラわかるJavaScript」がある。

[ 詳細 ]

トラック会場3(1号館2F 教室番号0206:1206セミナー室) : メーカー・開発

13:00 Android* セッション:インテル® アーキテクチャー 最新技術情報
酒本幹夫
インテル株式会社
ソフトウェア&サービス統括部 アプリケーション・エンジニア
ソフトウェアーメーカー様と協力して、アプリケーションのインテル(R) アーキテクチャー(IA)への対応、最適化をサポート。 近年は特にAndroidの主要アプリケーションのIA対応に力を注いでいる。 エンジニアらしい、簡潔なプレゼンテーションは好評

[ 詳細 ]
13:55 ”らくらくスマートフォン プレミアム”対応のアプリ開発について 
大石亮介
富士通株式会社
モバイルフォン事業本部 プラットフォーム開発センター ソフトウェア開発第二部
2002年、株式会社富士通研究所に入社。ITシステム研究所で設計技術の研究に従事。ハードウェア設計技術の題材としてAndroidに興味を持ち、NPO 日本Androidの会には設立当初より参加。2009年~2011年まで運営委員も務めた。現在は富士通株式会社にてスマートフォンのソフトウェアプラットフォームの開発に従事。

[ 詳細 ]
14:50 シャープのBLE(Bluetooth Low Energy)の取り組み
仁賀 智弘
シャープ株式会社
通信システム事業本部 マーケティングセンター NB推進部 主事

[ 詳細 ]
15:45 “Anytime Anywhere” with Android.
鵜川裕文
iDeepソリューションズ株式会社 部長
シャープビジネスコンピュータ(株)にて20年以上組み込み系の開発を担当したのち、クラウドサービス会社であるiDeepソリューションズに出向。クラウドサービスにおいてもモバイルへの柔軟な対応が重要である事を実感しつつ開発に取り組み中。

[ 詳細 ]
16:40 スマートデバイスはまだまだ新しいシーンを拓く?そのためにMetaMoJiが取り組んでいること
亀井正樹
株式会社MetaMoJi
事業企画部

[ 詳細 ]
17:35 ストアレビューの前にトラブル解決したい!700人に聞いたアプリサポートの課題とは
田中譲二
株式会社KSK
ITソリューション事業部 フレックス・ファーム ビジネスユニット
スマホ・ケータイ全機種と主要タブレットをそろえた実機検証サービスおよびスマホ・タブレット最適化サイト構築ミドルウェアx-fitなどを企画し、現在は新サービス『アプリヘルプ』を立ち上げ中。

[ 詳細 ]

トラック会場4(1号館2F 教室番号0213/0214:1213/1214セミナー室) : 学生・団体

13:00 こんなAndroidデバイスに期待![学生部コーディネート]
木暮 祐一
青森公立大学経営経済学部 准教授
1980年代後半より日本の携帯電話業界動向をウォッチし、2000年にはアスキーの携帯電話情報サイト『携帯24』を立ち上げ同Web編集長。のち、ケイ・ラボラトリー(現、KLab)広報担当マネージャーを経て2004年11月に携帯電話研究家として独立。2007年、携帯電話の遠隔医療応用に関する研究に携わり徳島大学大学院工学研究科を修了、博士(工学)。2009年、武蔵野学院大学准教授。2013年、青森公立大学准教授。近著に『Mobile2.0』(共著・インプレスジャパン)、『電話代、払いすぎていませんか?』(アスキー新書)、『最新携帯電話業界の動向とカラクリがよーくわかる本』(秀和システム)など。1000台を超えるケータイのコレクションも保有。

[ 詳細 ]
13:55 「失敗はシャンパンで祝おう -新サービス立ち上げの舞台裏」[学生部コーディネート]
中澤 理香
株式会社ミクシィ
1988年生まれ。2011年に早稲田大学文化構想学部を卒業後、ミクシィ入社。企画・ディレクションとして複数の女性向け新規サービス・新規事業の立ち上げに携わり、スマートフォンアプリやファッション定期購入EC「Petitejete」を担当。現在は壁紙・アイコンきせかえAndroidアプリ「POP HOME」の責任者を務める。

[ 詳細 ]
14:50 安全なAndroidアプリの作り方を教えます![JSSECコラボレーションセッション]
松並 勝
日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC)技術部会 セキュアコーディンググループリーダー
ソニーグループのセキュリティ業務に従事する傍ら、一般社団法人 日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC) セキュアコーディンググループリーダー として活動中。日本におけるSDL(Security Development Lifecycle)の第一人者

[ 詳細 ]
15:45 Thinking about CSS Architecture [html5j コラボレーションセッション]
谷 拓樹
株式会社サイバーエージェント Webディベロッパー
中小企業向けのアプリケーション開発、スタートアップでのスマートフォンサイト制作などを経て、現在はスマートフォンアプリの開発、テクニカルディレクションを担当している。 主な著書に「 魅せるiPhoneサイト 」「 スマートフォン制作の教科書(共著) 」。

[ 詳細 ]
16:40 メイキング・オブ・デーモントライヴ : Unityによるハイエンドモバイルゲーム制作(CEDEC2013リメイク)[CEDEC コラボレーションセッション]
樋口 雄一
株式会社セガネットワークス アート&デザイン部
リードデザイナー
ジェットセットラジオシリーズ、龍が如くシリーズを担当 デーモントライヴではデザインリーダー及びテクニカルアーティストを担当。

[ 詳細 ]
17:35 MCPC モバイルクラウド委員会で考えるスマホアプリケーション [MCPCコラボレーションセッション]
柏山 正守
MCPCモバイルクラウド委員会副委員長CIS-WG主査
(株)日立製作所 情報通信システム社 CIS本部 部長
1983年(株)日立製作所入所、 主にコンピュータハードウェア開発とその応用システムの開発に従事。 2006年よりグローバルテレマティクスのソリューション開発を推進。 その間、日産殿電気自動車LEAF向けグローバルテレマティクスシステム(End to End System)の構想と開発をまとめる。

[ 詳細 ]

トラック会場5(1号館2F 教室番号0224:1224セミナー室) : LT

13:00 上海Androidの会の紹介と中国の最新スマフォ事情
John石井
中尾貴光(ビデオ出演)
[ 詳細 ]
13:55 Android USBカメラ接続 / NFCのアレコレ
[ LT講演の詳細はこちら ]
14:50 ロボットサミット(1)-(6)
清水 素釘武と愉快な仲間たち
[ 詳細 ]

トラック会場6(1号館2F 教室番号0227/0228:1227/1228セミナー室) : コンテンツ・ビジネス

13:00 「Ameba」サービスの舞台裏 Android編
藤原聖
株式会社サイバーエージェント アメーバ事業本部
チーフネイティブエンジニア Androidエンジニア
東京大学工学部卒。ベンチャーでAndroidアプリの開発などを経て、2011年サイバーエージェント入社。Androidエンジニア として「Amebaアプリ」「ペコリ」などのサービスを担当。2013年からはチーフネイティブエンジニアとして「Ameba」のネイ ティブアプリ全般のクオリティアップなどに従事。

[ 詳細 ]
13:55 !(びっくり)するかもしれないヤフーでのアプリ開発
筒井 俊祐 (Shunsuke Tsutsui)
ヤフー株式会社 CMO室
ヤフー黒帯認定制度 黒帯(Androidアプリ開発)
ヤフオク・ヤフーホーム・ヤフーブラウザ・ヤフーマーケットなどの Androidアプリ開発に携わる。 本年度7月より、ヤフー黒帯認定制度 黒帯(Androidアプリ開発)の認定を 受け、社内のAndroidアプリ開発育成やエバンジェリスト活動も行っている。

[ 詳細 ]
14:50 mBaaSを活用したアプリ開発の新たな潮流
野田 雄也
ニフティ株式会社
クラウドプラットフォーム部 エンジニア
入社以来、ソーシャルデータ分析技術の活用を中心に担当。 2011年にソーシャルデータ分析技術を生かしたサービス「実況テレビ番組表みる ぞう」の立ち上げに携わり、Androidアプリ/iOSアプリ/Webアプリ/バックエ ンドの開発運用を経験。 現在はそれらの経験を生かし、ニフティクラウドmobile backendの開発を担当。

[ 詳細 ]
15:45 BaaSで成し遂げるアプリ制作のイノベーションとアプリのマネタイズについて
糸賀祐樹
カイト株式会社 シニアプロデューサー
広告代理店で約5年半の勤務を経て、2011年カイト入社。 「appC」「giveApp」の営業とアライアンスを担当

倉持貴明
カイト株式会社 システムエンジニア
現在HR5・・・昆虫棍とjavaとappC Cloudを勉強中。 Andoridサービスの開発を担当

[ 詳細 ]
16:40 「うわっ…私の開発、速すぎ?」ライブコーディングでわかるMBaaS 利用パターン
石塚進
Kii株式会社
エンジニアリングディレクター

熊野聡
Kii株式会社
エンジニア

[ 詳細 ]