リストバンド入場方法と事前登録について

NPO日本Androidの会 嶋です。

今回は、ご来場の皆様全員に紙リストバンドを配布します!!
もちろんデザインも日本Androidの会です。こんな感じです!

ABC2013Aリストバンド

ABC2013Aリストバンド

これは紙でできているのですが、これを腕に巻き付けます。一周巻いたあとシール状になっている端を、、張り合わせて固定します。このように腕に巻き付けるタイプをリストバンドと言います。当日は受付に行っていただくと、皆様にこちらをお渡しします。
リストバンドのつけ方

リストバンドのつけ方:提供GiG-BAND.COM


これが受付を行った証となり、リストバンドを見せる事で日本Androidの会の教室を、一日自由に行き来する事ができるようになります。
また事前に登録していただけると、スムーズにリストバンドをお渡しする事ができます。ご協力のほどお願いします。もちろん、「ふらっ」と何の準備もなく立ち寄っても、当日の受付と入場は、できるようにしていますので、安心してご来場ください。
今回の開場である、東京電機大学の北千住キャンパスは、昨年オープンした新しいキャンパスで、様々に設備が最新の仕組みが取り入れられています。校内に入るためには、次の写真図のような「セキュリティーゲート」を通る必要があります。通常だと、学生証や教員カードなどを、このゲートにかざして中に入ります。今回皆様は学生証も教員カードも持っていませんので、ゲートの横に立っているスタッフに、今回のリストバンドを見せて、中に入れてもらうようにしてください。
このように今回は、会場側の都合もありまして、事前登録&リストバンドという運用とさせていただきました。
東京電機大学のセキュリティーゲート

東京電機大学のセキュリティーゲート


ひとつみなさまにお詫びをしなくてはなりません。当会で運用しているメーリングリスト(Google Group)にて、10/15に私が行った次の投稿にて、来場予定の皆様を不安にさせてしまいました。

> ※ 今回は参加申込みされないと入場自体ができなくなっております。ご注意下さい。

こちらの一言しか言及してえらず、一部の方に「来場者の統計情報を取るために行っているのではないか」という心配を与えてしまいました。上記のように、会で統計を取ることが目的ではなく、一部の会場がセキュリティーゲートの中にあるため、ここを通るためにどうしても必要なものとなっているのです。
今後はこのような誤解を与えないよう気を付けていきますので、今後ともなにとぞよろしくお願い申し上げます。

繰り返しになりますが、事前登録のお願いをさせて頂いていますが、「ふらっ」と立ち寄れるようにもしています。
是非お気軽にご来訪くださいませ。