• HOME
  • イベント開催報告

イベント開催報告

講演資料一覧

Ustreamアカウント情報

イベント開催報告

1 | 2 | 3 | 4  next →

ABC2011Winterを終えて

丸山不二夫 会長

ABC 2011 Winterは、カンファレンス44セッション ライトニング・トーク24組、バザール出展50グループ、カンファレンス参加者2100名、主催者側ボランタリースタッフをあわせると、2400人以上の人が参加した大きなイベントになりました。

学生、コミュニティの個人開発者、ソフトウェア開発会社、コンテンツ・プロバイダー、インターネット・サービス・プロバイダ、広告エージェント、ハードウェア開発会社、家電メーカー、携帯メーカ、キャリア。特に、学生の参加の増大は、印象的でした。

ABCのカンファレンスとバザールの登壇者・出展者の、こうした多様さと多彩さは、日本においてもAndroidの世界が、大きく広がっていることを示しています。
今回、Googleさんの後援に加えて、総務省さんから、ABCの後援を頂いたことは、こうした広がりをしめす、意義のある出来事だったと考えています。

今回のABCでは、「広がるAndroidの世界 -- 更なる発展を目指して」を、テーマに掲げ、Androidの世界の広がりを参加者に実感してもらうことを、目標に掲げてきましたが、その目標は、達成できたと思います。

こうした大規模なイベントを、30社にのぼる協賛・賛助企業の支援のもと、ボランティア・ベースで成し遂げたこと、皆さんの 協力のたまものだと思います。
あらためて、皆様のご協力に感謝したいと思います。

ABC冒頭の基調講演では、「一年以内に、Androidアプリのアップロード数で、世界一になろう」
という呼びかけを行いましたが、ABCを終えた今、その目標達成に、大きな手応えを感じています。

日本Androidの会は、その「設立趣意書」の中で、次のような展望を示していました。
http://www.android-group.jp/

この会の大きな特徴は、このように様々な観点からのAndroidへの関心が存在していることです。
この会は、Androidへの多様な関心が交差し出会う、「場」となってゆくでしょう。日本には、エンタープライズを中心に優秀なIT技術者の層が厚く存在し、世界一のものづくりの実績があり、グローバルな競争力を持つコンテンツの蓄積があります。これら全てが、Androidのコミュニティで出会うのです。こうした出会いは、必ずや、大きなエネルギーを産み出すでしょう。
来るべきCloudとMobile Deviceの時代に、私たち「日本Androidの会」が、グローバルな影響力を持つ技術とビジネスの革新に、寄与できることを確信しています。

ABCの成功をあらたな出発点として、「自主・自律・分散」をモットーにして、Androidのコミュニティ活動を、さらに豊かに発展させながら、こうした展望の実現を目指し、次のステップに進んでいきたいと思います。

ABC 2011 Summerで、また、皆さんとお会いできること、楽しみにしています。

2011年 1月
日本Androidの会 会長
非営利特定法人 日本Androidの会 理事長

丸山不二夫

1 | 2 | 3 | 4  next →

ページの先頭へ