イベント開催報告

ABCイベント報告 by ABC2011W実行委員会

バザール

バザール

ABC2011Wでは、登壇者による講演(カンファレンス)の他に、バザーと呼ばれる展示ブースを設け、多くの方々に出展していただきました。キャリアやメーカー各社からは冬春最新Android端末のタッチアンドトライを、その他関連企業による自社製品のデモやサービスの説明、コミュニティブースでは各支部の紹介などなど。多種多様なブースが出展されていました。どの会場も常時満員に近い状態で、大変な賑わいでした。

 

バザール会場は全部で3つ。日本Androidの会のコミュニティブースと企業ブースで構成されました。
それぞれのブースは長机1つ分を割り当てました。これが結構大きいです。出展者側もタッチアンドトライ可能な製品やサービスを展示していました。見る人もゆっくりと見ることができ活発な出展者との間で活発なコミュニケーションが生まれていたように思えます。写真を見てもらうとわかるとおり滞留時間が長かったので結構な混雑ぶりでした。もう少し余裕があれば快適だったのかなと思います。

懇親会

懇親会

完全予約制ではありましたが、懇親会には、200名の方が参加され、講演者、参加者及びスタッフの交流が行われました。

中盤には、実行委員と当日スタッフが紹介され、参加者が速報値で2,000名を超えたことが発表されました。最後は、「初歩からわかるAndroid最新プログラミング」を争ってのジャンケン大会が行われ、盛り上がりました。

今回のABCは2,000人を超える非常に大きなイベントとなりました、講演者や出展者の方々、ご来場いただいた皆さん本当にありがとうございました。今後も会の活動にご期待ください。

(ABC実行委員共同執筆)

Japan Android Group