[[イベント/Android Bazaar and Conference 2009 Spring]]

*Android Bazaar and Conference 2009 開催にあたって [#u94de0e3]
日本Androidの会は、日本でのAndroidの普及と発展を図ることを目的として、 2008年の9月12日に結成されました。会は、この間、Android関連の技術情報を交流・蓄積し、Android開発者の養成と教育支援を積極的に行い、Android関連ビジネスの活性化を目指して活動してきました。

現在、日本Androidの会の会員は2,200名を数え、5つの地方支部を抱える、世界でも有数のAndroidコミュニティに成長しています。5月には、NPO化の申請を東京都に対して行い、今、認可を待っているところです。

実際のマシンも発売されていないのに、短い間に、こうした発展が可能となったのは、言うまでもなく、様々な分野で、Androidに対する期待と関心が、大きく広がってきているからです。また、オープンソースのコミュニティとしての日本 Androidの会の活動も、Androidに対する期待と関心を高めるのに、大きく寄与したと自負しております。

今回、こうした活動の集大成として、6月26日に、Android Bazaar and Conference 2009 Spring を開催します。

DoCoMoさんは、近日中に、Android携帯の発売を開始します。他のキャリアさんも、Androidの取り組みを進めています。 Googleさんは、アメリカでも日本でも開発者の集まりで、参加者全員に、Android携帯を無料配布しました。多くの人が実際にAndroidに触れる機会が、この日本でも、飛躍的に拡大しようとしています。

今回のイベントは、まさに、こうしたAndroidをめぐる動きの大きな節目でおこなわれようとしています。午前中の、Googleさん、 DoCoMoさん、KDDIさんの記念講演は、Androidの現在と未来の動向を探る絶好の機会です。午後の多くのセッションやパネル、ハンズオンは、Androidに関心を持つ人たちが、今、何を考え、何を準備しているかを知る、またとない機会です。

多くの人の参加を、期待しています。

日本Androidの会 会長 丸山不二夫



*全体概要 [#z085dd36]
-日時
~2009年6月26日(金) 9:30~19:30(開場9:00)

-会場
~国立オリンピック記念青少年総合センター
~東京都渋谷区代々木神園町3-1(小田急線参宮橋駅下車徒歩7分/地下鉄千代田線代々木公園駅下車徒歩10分)
~http://nyc.niye.go.jp/

-主催
~日本Androidの会

-共催
~早稲田大学
~アイティメディア株式会社

-協力
~日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社

-個人情報の取り扱い
~お申込戴きました情報は個人を特定できる状態で、本団体以外の第三者に開示することはございません。(法律により開示が要求された場合、または他のお客様、あるいはイベントに関係する団体・個人の権利などを守る場合に必要という判断が合理的にされる場合を除きます)

*申し込み方法 [#of4bde4b]
-申し込みはこちらのURLからお願いします。
~https://spreadsheets.google.com/viewform?formkey=cmN2ellabHN1di1qYXp2M0xnX0s4cVE6MA..
-なお、各セッションには定員を設けております。定員に達したセッションは申し込み出来ませんのでご注意ください。

*タイムテーブル [#ua1a1137]

|時間|A会場 (1F 101)|B会場 (3F 311)|C会場 (1F 108)|
|8:30-9:00|会場準備|-|-|
|9:00-9:30|受付|-|-|
|9:30-10:00|総会 丸山 不二夫|-|-|
|10:00-10:30|基調講演 G-1 [[丸山 不二夫>#G-1]]|-|-|
|10:40-11:10|招待講演1 G-2 [[Google様>#G-2]]|-|-|
|11:20-11:50|招待講演2 G-3 [[新たな進化 〜Androidがモバイルを変える>#G-3]]|-|-|
|12:00-12:30|招待講演3 G-4 [[KDDI研究所様>#G-4]]|-|-|
|12:30-13:30|>|>|CENTER:昼食|
|13:30-14:10|講演A-1 [[Android登場後変わったコト・キホン>#A-1]]|講演B-1 [[Androidのオープンソースアプリ戦略>#B-1]]|ハンズオンH-1 [[Androidアプリ開発 初めの一歩>#H-1]]|
|14:20-15:00|講演A-2 [[アプリデザイン、色使いで差を付けろ!>#A-2]]|講演B-2 [[動き出したAndroidによる新ビジネス>#B-2]]|~|
|15:10-15:50|講演A-3 [[セカイカメラのつくりかた>#A-3]]|講演B-3 [[手作りAndroidケータイでんわ>#B-3]]|~|
|16:00-16:40|講演A-4 [[Androidのコンテンツと言われましても>#A-4]]|講演B-4 [[Androidで3Dグラフィクスを極める道 Vol.2>#B-4]]|~|
|17:00-18:00|-|講演B-5 [[工科大ケータイの現在、過去、未来>#B-5]]|-|
|18:10-19:30|-|パネルP-1 [[「アーキテクチャとしてのAndroid」〜クラウドをハブとしてIT系と組込み系は融合できるか〜>#P-1]]||


*セッション [#k3b1dc81]
&aname(G-1);
-G-1: 拡大するクラウドとモバイル・デバイスの世界
--丸山 不二夫
---日本Androidの会 会長
---日本Javaユーザグループ 会長
---Cloud研究会 代表
---早稲田大学 客員教授
--Androidらの新しいモバイル・デバイスは、クラウドのサービスを受け取るビューアとしての役割を持ちます。クラウドの世界の広がりは、モバイルの可能性を広げ、モバイルの世界の拡大は、クラウドの拡大を更に進めてゆくでしょう。両者の深い関係について考えます。

&aname(G-2);
-G-2: タイトル調整中
--クリス プルエット
---グーグル株式会社 デベロッパー アドボケイト

&aname(G-3);
-G-3: 新たな進化 〜Androidがモバイルを変える
--山下 哲也
---株式会社NTTドコモ フロンティアサービス部 アプリケーション企画 担当部長

&aname(G-4);
-G-4: タイトル調整中
--堀内 浩規
---株式会社KDDI研究所 開発センター 執行役員 工学博士 フロンティア開発部門担当

-A-1: Android登場後変わったコト・キホン
--嶋 是一
---日本Androidの会 幹事 PF-WGリーダ
--Androidが日本の携帯業界の黒船と謳われて登場して早2年。実際に起こったコト、世の中変わったコトを紹介します。
~そしてAndroidで現在何が起きているのか、最近のアップデートを交えながらAndroidのキホンを説明させていただきます。
~Androidの知識がない方でもできる限り分かりやすく紹介させていただきます。


&aname(A-2);
-A-2: アプリデザイン、色使いで差を付けろ!
--矢野 りん
---日本Androidの会 Tシャツ部
---デザイナー/ライタ
--そろそろアンドロイドアプリに挑戦したいな、というあなた。最初のうちはビジュアルデザインまでプログラマ自ら手がけたりするものですよね。でも、せっかくやるのなら、ちょっと基本を身につけて、ねらいどおりの表現ができるようになりたいものではないですか?
~本セッションではデザインに使うカラーテーマの導き方の基本から、立体感の出し方、無くし方、奥行の強調などUIデザインに役立つカラーデザインをコンパクトにお伝えします。

&aname(A-3);
-A-3: セカイカメラのつくりかた
--近藤 純司
---日本Androidの会 幹事
---頓智ドット株式会社
--AndroidデバイスやiPhoneをターゲットに開発邁進中のセカイカメラ。その仕組みや、Android OSでの開発のツボを担当者が語ります。

&aname(A-4);
-A-4: Androidのコンテンツと言われましても 
--安生 真
---日本Androidの会 コンテンツWGリーダ
---株式会社ケイブ
---Google API Expert(Android)
--いちる
---ギズモード・ジャパンゲスト編集長
---クリエイティブ・ディレクション
--小太郎
---小太郎ぶろぐ(http://www.kotaro269.com/)
--Androidのコンテンツって何なのでしょうか。技術的な話はひとまず置いておくとして。(トークセッションです)

&aname(B-1);
-B-1: Androidのオープンソースアプリ戦略
--佐々木 陽
---日本Androidの会 幹事 ビジネスWGリーダ
---株式会社GClue 代表取締役
--Androidアプリをオープンソース化してビジネスする方法論に関して、オープンソースWidget Platerである「Droidget」の実例を踏まえて発表します。

&aname(B-2);
-B-2: 動き出したAndroidによる新ビジネス
--今村 謙之
---日本Androidの会 事務局長
---グロースエクスパートナーズ株式会社
---一般社団法人Open Embedded Software Foundation 理事
--Androidの登場により、サービス提供の形が激変する可能性が出てきました。
~その波は、ケータイ業界に限らず、SI業界や組み込み、家電業界、そして、コンテンツ業界やWebサービス業界まで、広範囲の業界を、世界レベルで飲み込もうとしています。
~そこで、本セッションでは、すでに動き始めたAndroidによる新ビジネスの動きを紹介します。

&aname(B-3);
-B-3:  
--杉本 礼彦
---日本Androidの会 関西支部長
---株式会社ブリリアントサービス 代表取締役
--ビーグルボード+WILLCOMのW-SIMでソフト屋が「端末作りたい」って言う思いで始めたプロジェクトを紹介します。

&aname(B-4);
-B-4: Androidで3Dグラフィクスを極める道 Vol.2
--高橋 憲一
---日本Androidの会 幹事

&aname(B-5);
-B-5: 工科大ケータイの現在、過去、未来
--田胡 和哉
---東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 教授
--佐藤 勝彦
---株式会社ユビラボ 代表取締役社長
--東京工科大学の端末“工科大ケータイ”では、皆様の努力によって1年以上前からAndroidが動いています。大学でのAndroidの講義に利用したり、大学外部でのソフトウェア開発にも利用されました。
~工科大ケータイの現状と、その背景となったここ10年ほどの技術動向、将来展望等について述べます。
~また、ユビラボ佐藤さんにAndroidポーティングの経緯をお話いただきます。

&aname(H-1);
-H-1: 【ハンズオン】Androidアプリケーション開発 初めの一歩
--木南 英夫
---日本Androidの会 幹事 勉強会ワーキンググループ リーダ
---「Google Androidアプリケーション開発入門(日経BP社)」著者
--ハンズオンセミナーは、Androidアプリケーション開発の基礎を学ぶためのチュートリアルセッションです。
~Hello, Worldの概要、GUIの作成方法、ネットワーク連携の方法などについて、簡単なサンプルを作成しながら、解説を行います。
~このセッションに参加することで、Androidアプリケーションの基礎を理解することができます。
~参加者は、SDKをセットアップしたご自身のPCをご持参いただく必要があります。また、EclipseとJavaを用いたプログラミングの経験が必要です。

&aname(P-1);
-P-1: 「アーキテクチャとしてのAndroid」〜クラウドをハブとしてIT系と組込み系は融合できるか〜
--渡辺 知男
---日本Androidの会 幹事
---メーカ系組込み技術者
--その他パネル出演者調整中


*お問い合わせ [#i3bd1256]
本イベントに関するお問い合わせは、info [at] android-group.jp までお願いします。